- 2020.06.01
- 【器のお直し承ります】
【お取り扱いについて】
01.商品について
トキノハの器の製造は、全ての工程を職人が手作業で行っております。
その為、サイズや大きさ、色や形などには多少の個体差が出てきます。
特に、釉薬の色味に関しましては、色ムラが出やすく質感が面白い釉薬をあえて選んでいる為、
窯によって多少の幅が出てしまいます。機械生産の均一な表情のうつわでは感じることができない、手づくりの温かみ、風合いを楽しんでいただければ幸いです。
02.ご使用前
届いた器は、鍋などにうつわがかぶる位の水を入れ、一晩つけてからご使用ください。そうすることで、臭い、汁気、油気がうつわに染み込みにくくなります。
また、毎回のご使用前にうつわをサッと水洗いしてからご使用されることも効果的です。
底部のざらつきが気になる時は、砥石やサンドペーパーで擦って滑らかにしてください。
03.ご使用に際して
電子レンジ、食器洗い洗浄機、オーブンの使用可否については、それぞれの商品によって異なりますので、使用説明書をご確認ください。
04.ご使用後
ご使用後、うつわに食べ物を残したままにしたり、他の食器と一緒に水につけたままにすると、汚れを吸収し、カビや染み、臭気の原因になってしまいます。台所用洗剤で洗った後、よく乾燥させてから食器棚に収納してください。乾燥していないうちに食器棚に戻すと、カビの原因になります。
汚れが染み付いてしまった場合は、重曹や漂白剤を使用してください。
05.欠け・割れ・傷などの修理について
トキノハのうつわを長く大切にご使用いただけるよう、欠けてしまったうつわに関しては、簡易金継ぎによるお直しを承っております。縁の小さな欠けで550円からお受けしております。お問い合わせ窓口から、欠けてしまった画像の写真をお送りください。傷の具合を見させていただき、お見積りをさせていただきます。往復の送料に関しましてはお客様のご負担になりますので予めご了承ください。実店舗(トキノハ、HOTOKI)に直接持ち込んでいただくこともできます。
06.食器洗い洗浄機について
食器洗い洗浄機の使用につきましては、iroeシリーズ以外は基本的に使用に問題ございません。但し、洗浄機の水圧が強い機種に関しては、水圧によってうつわ同士がぶつかって欠けてしまう事故がよく起こりますので、洗浄機のなかに入れる際にはうつわ同士がぶつからないように十分お気をつけください。
07.願い
うつわは、使っていくほどに少しずつ表情が変化していきます。その変化を楽しみ、さらに育てていくことでどんどん愛着が湧くうつわになります。ぜひ、その変化を楽しみ、長く使っていただけることを心より願っております。
08.お問い合わせフォームはこちら
http://tokinoha.jp/contact